筋トレして、健康的なバランスよいプロポーションになりたい!そしてモテたい!
コロナ禍の外出自粛からずっと運動不足が続いている…とお悩みの方が多いですね。と書いている自分もその一人です。当然お腹にお肉がついて、あれ?今まで入ったジーンズがキツイ…という状態に。これは健康にもよくないですし、太ったねと人に言われ続けるのもつらいものがあります。じゃとりあえず筋トレやランニングなどのトレーニングを始めてみようかな、と誰もが一度は思うのではないでしょうか。
根気強く筋トレを続けたその先に、健康、そして美しくバランスの取れたプロポーションが手に入れば、今よりちょっとモテるのは間違いまりません。
リモートワークで満員電車のストレスは減ったけど、
その分全部お腹のぜい肉になった気がする…。
健康診断で運動不足を指摘される人、多いみたいだね!
「筋トレを始めたけど、自分に甘くてつい言い訳してしまい、継続できない…」
「気づいたら休憩時間の方が長くなっていて自己嫌悪になってしまう…」
「ジムに通えばトレーナーもいるし、周りの人の目もあるから頑張れそうだけど、そんなお金ない!」
そんな悩みをずっと抱えて、何も始められていない方はいらっしゃいませんか?
でも大丈夫!タイマーを活用したスマホのアプリを利用することで、そんな悩みを一気に解消し、トレーニングを毎日続けるモチベーションを維持することができます!
なぜトレーニングにタイマーアプリを使うといいの?
トレーニングする上でタイマーアプリを使用するのは「効率的なトレーニングを持続する」ことが可能になるからです。自分で決めたランニングや筋トレのメニューを毎日同じペースで続けることは、相当自分に厳しい人間であればまだしも、普通の人にはなかなか困難です。
「自分は自分に甘いから、ジムに通いしてトレーナーをつければいいじゃないの?」という声も聞こえてきそうですが、会費が高く金銭的に通い続けることが難しいと感じる人も多いはずです。
ジムに通ったことあるけど、常連さん達の雰囲気についていけず
やめちゃったことあるよ…。
しかし、あるものを使うと、ジムに通わない自律的なトレーニングが効果的に続けることができるとご存じでしょうか?それは「タイマーアプリ」です。これを使用することで、トレーナーがいなくても、アプリが「トレーニング時間」と「休憩時間」の効果的なインターバルトレーニングを管理してくれ、自分一人でもきちんと結果を出す役に立ってくれるのです。今回は、そんなタイマーアプリのなかでも、おすすめのアプリが2つあるので紹介していきます。
スマホのアプリを使うなら、自分に合うかどうか気軽に試せるね!
【おすすめアプリ その①】インターバルタイマーforトレーニング2Lite
インターバルタイマーforトレーニング2Lite
「インターバルタイマーforトレーニング2Lite」のポイントは「シンプル」「自分で時間をカスタマイズできる」ことです。
まるでキッチンタイマーのようにシンプルで手軽なので、スマホアプリを使い慣れていない初心者でも、直感的にすぐに使い始めることができます。煩雑で余計な機能がなく、必要最小限の性能であるため、ランニング人口が多い40〜50代の方でもサクサク使用することができそうです。
また、「自分で時間をカスタマイズできる」ことで、その日の体調やメニューによって、その都度インターバルの時間を調整することができます。
3つの基本設定である「ワークアウト時間」「休憩時間」「繰り返し回数」を設定すれば、各メニューにそれぞれのインターバル時間を選んで保存することができるので、一度セットしてしまえば、あとはメニューごとにその設定インターバル時間を呼び出して利用することができます。
【おすすめアプリ その②】鍛えタイマー
鍛えタイマー
「鍛えタイマー」のポイントは、専用トレーナーキャラクターである「タイガーちゃん」の存在、そして「筋トレメニューが充実している」ことです。
スマホを活用したトレーニングは、当然ですがジムでトレーニングするのと異なり、自分1人で行ういます。疲れた日にはちょっとさぼりたいな…と思うときもあるでしょう。そんな時に、あのかわいいタイガーちゃんがアプリの中で待っててくれるかと思うとモチベーションになりますし、何より孤独さが和らぎ、今日もトレーンング頑張ろうという気持ちにさせてくれます。
また「筋トレメニューが充実している」こともおすすめポイントです。マンネリ化しないように工夫されているんですね。具体的には、体の部位ごとに「腕→腕立て伏せ」「足→スクワット」のように鍛えたい部位とトレーニングメニューを選択すると、設定されたインターバルに応じてすぐにトレーニングを開始することができます。慣れてきたらセットしたトレーニングメニューをレベルアップしていく楽しみもありますね。
まとめ:アプリでタイマーを活用することで、効率的なトレーニングができる!
スマホのアプリを活用したトレーニングなら、自分のペースで無理なく続けられる確率が高くなります。なによりトレーニングの内容をカスタマイズして、心にも負担をかけず効率的に体を鍛えることは魅力です。世の中には多くのトレーニング用アプリがありますが、今回ご紹介した2つのアプリをまず試してみてくださいね!
コメント